2011年12月11日日曜日

ハンドルが重い

ミニにはパワステが付いていないので女性の方は少し不安になるかもしれません。

でも、我が家では奥さんもミニを運転しますが、たしかに重いのは重いけど、普通に運転できないということはないようです。

ハンドルの重さよりも、右ハンドルなのにウインカーが国産車と反対だったり、オートマの「D」の位置が変な所にあったりとか、そんなことの方が、気になるようです。

2011年12月2日金曜日

ハイローキット その後

ハイローキットを付けた。
随分普通な感じになった。まあ、付ける前は、前後・左右ともにバランスが崩れていたりしたのだろう。
ハンドルの感じもよい。

あまりにも普通な感じになったような気もするが…。

ミニの場合、ハンドルと乗り心地に難ありということではないでしょうか?

でも、ここ数カ月、レンタカーで乗ったトヨタ車とか軽自動車と比べると、

まず、軽自動車より小さいので、車庫入れが簡単。

ハンドルは、普通にスピードがでてからは、普通なので、かえってパワステより、感じは良いかと…。
感じってのが微妙なところですけれど…。
軽すぎるハンドルってどうでしょう…。

乗り心地も慣れると快感に…。
まあ、トヨタ車なんかは上手くできてるんですけど、某軽自動車はだめでした。フニャフニャした乗り心地が酔いそうで…。

まあ、ようするに慣れでしょうか…。

でも、やっぱり、軽トラの方が良いかな?トータルでは…。

2011年11月11日金曜日

ハイローキット/オイル交換

ハイローキットを付けました。前後に。ついでにオイル/エレメントの交換。

2011年10月7日金曜日

タイヤ交換

アンダーガードをマンホールにぶつけてからタイヤの感じ?ハンドル?に違和感があったのですが、タイヤが駄目になっていました。

もともとタイヤの内側ばかりがすり減っていたのですが、その内側がけば立っていました。

交換です。

タイヤ館で交換費用込みで18000円だったかな?ブリヂストンのスニーカーとかそんなやつです。

2011年9月30日金曜日

パワステ

ローバー ミニにはパワステが付いていないので、ハンドルが非常に重い。
パワステに慣れきった身からすると、不安を覚えるほど重い。

まあ、でも、慣れれば平気でしょう。問題は車庫入れするときでしょうか。乗り始めて1年ほど経ちますが、いまだに「いやあ、重いなあ」って感じます。

以前、代車のミニを乗った時、ハンドルがやけに軽かったので、ミニ屋氏に聞いたところ、タイヤがどうとか…ホイールがどうとか…、そんなことを言っていました。軽くする方法はあるようなので、そのうちやってもらいおうかな…。

でも、ミニの車庫入れって、ハンドルの重さ以外は快適です。ボディが小さいので、すごく楽に車庫入れできます。小さいから前後が見やすいし。

車庫入れと言えば、スーパーとかの駐車場で、「軽専用」って場所があるのだが、入れて良いのか悩みます。もちろん、ミニは軽ではないので入れてはいけないのでしょうが…。

「軽」といえば、高速の料金所のおじさんに「普通車だよね?」って聞かれたな。

「パワステ」では、下記のようなものもありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224357602

BMWのミニはローバー以前のミニとは別物って言われてますけど、ある意味、同じようなもの…なのですね。

BMWミニ、故障が多いっていうのもよく見かけます。でも、私のローバーミニは故障、多くないです。このあたりは、ローバー以前のミニって、凄く古いのから10年くらい前まで、いろいろあるので、一緒にするのは少し違うような気がします。


その後、「

ニッポン・ミニ・ストーリー―日本人に最も愛されたイギリス車 (ラピタ・ブックス) [単行本]」という本を読んだところ、ミニマルヤマhttp://minimaruyama.co.jp/という会社の事が書いてあり、その中にミニのパワステのことが書いてありました。


トップページにミニのパワステのバナーがあるのですが、クリックしても違うページに行く感じですね。


2011年9月28日水曜日

アンダーガードが壊れた

マンホールが盛り上がっていたんです。10センチくらい。田圃道でした。

突然、がーんってなって、ミニが飛び上がり…。

そのマンホールにアンダーガードがぶつかったのです。

1年前に乗り始めた時はそうでもなかったのですが、徐々に車高が下がってきているのを感じていました。

いまでは、ちょっとした段差でもアンダーガードを擦ります。

うーん、改善せねば。

2011年9月15日木曜日

オイル交換、ファンベルト、サンバイザー、ワイパー

エンジンルームからエンジン始動時に「キュルキュルキュル」って音が聞こえ出した。これはやばいんじゃないかと思い、オイル交換のときに見てもらった。

オイル交換は前回の交換から約20000キロ、半年経つので、頃合いかと…。

「キュルキュル」の正体はファンベルトの緩み。すぐに直してくれた。

一緒に、懸念だった「サンバイザー」を新品に交換、ワイパーも交換した。

ミニのサンバイザー、Webでは「すぐに垂れ下る」って書いてあるのですが、本当のようです。でも、簡単に変えられるので、全く問題ないような気がします。そんな高いものでもないし…。


サンバイザー

ミニのサンバイザーはすぐにダメになるようなことが下記にも書いてあるのですが、我が家のミニも、同じでした。垂れ下って元の位置に戻らない。

でも、ミニ屋さんで、普通に新しいのと取り換えてもらえるし、取り換えれば全然問題ないです。多分…。

http://nekomini.cocolog-nifty.com/butuyokumini/2006/05/post_d8e0.html

チャイルドシート

ミニを乗るにあたって少し悩んだのがチャイルドシートである。合うのがないのではないか?というようなことがネットに出ていて、しっかりとした答えが見つからなかったのである。

で、実際は全く問題なく乗りました。ミニにもいろいろな種類があるので、それぞれ違うとは思いますが、僕のミニは3点式シートベルトなので、それに付けられるものなら大丈夫ではないでしょうか。

ただし、運転席の後ろには、付くのですが、運転席が狭くなり実用的でないので、うちのミニは後部座席の助手席側に付けています。

下記に載ってますね。うちのも同じ製品かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/otome0500/29446130.html




で、その後なんですが、結局、ミニはメインで乗らなくなったので、チャイルドシートも使わなくなりました。

現在、後部座席は、釣り具が満載で、人は乗れない状態です…。

チャイルドシートの事を整備屋さんに話したら、「助手席を取ってしまえばよい」って言われました。そういう人が結構いるとか。まあ、助手席が無くなれば後部座席へのアクセスが容易になっていいですよね。

でも、3人乗りになっちゃうな。我が家は4人家族なので…。ま、今はチャイルドシートは乗せていないんですけど…。

2011年9月14日水曜日

ミニのいろいろ

乗り始めてわかった小さな違い。

まず、カギ。下の画像のように3つある。エンジンキー、ドアキー、給油口のカギ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/03/66/f0173866_22501484.jpg

下の画像の、窓のハンドルが一般的な国産車と違う(回しずらい)。ドアロックがスライド式(どっちがロックでどっちがロックしてないか、いまだに忘れる)、インナーハンドルが回す方式(使いずらい)。
http://www.fujixauto.co.jp/mini/setumei/DSCF7704.JPG

画像じゃなくて頁をリンクしておきます。これは詳しい。そういえば、オートマのギアの位置も変です。
http://www.fujixauto.co.jp/mini/setumei/setumei97.htm

水が漏れてくる

その後、普通に乗っていたのだが、雨の日に乗った時にヒーターのあたりから雨漏りがするのです。
うーん、これはまずいんじゃないか?と思い、自宅から一番近い、ミニ専門店に行ってみた。

結果は、エンジンルームから雨漏りがしているとのこと。なんでもマニュアル車にはあって、オートマ車にはない部品があり、その部品がない部分から雨漏りがしているらしい。僕のミニはオートマである。

で、その穴をふさいでもらった。雨漏りは解消。

ついでに、原因を調べるのにダッシュボードを取り外したりしたのようなのだが、そのおかげで、ヒーターの風が助手席・運転席ともにしっかりと出るようになった。

ガラスの曇りも、解消。

ガラスの曇り、ヘッドライト

ブレーキの感覚や、乗り心地、ハンドルなど、乗っていればまあ、慣れるもので、こんなものかなと思うようになる。
あっ、でも、ハンドルの重さだけは慣れないかな?

だからたまに違う車に乗ると、ミニってこんなにも乗りずらい車なんだと実感する。たまに、軽トラ(オートマ)に乗るのだが、明らかに、軽トラの方が乗りやすい、加速は早いし、ハンドルは軽いし…。

乗り始めて最初のトラブル?というか…は、ガラスの曇り。前ガラスのあたるヒーターの風が運転席側が、出が良くないようだ。

そして、ヘッドライトの暗さ。このヘッドライトの暗さなのだが、車高が低いのも関係しているのではないかな?ハイビームにするとあまり気にならないので…。

それと、対向車のヘッドライトがまぶしいように感じる。これも車高が低いからかな?

ヘッドライトはまあ、慣れでどうにかなるか?という感じですが、やっぱり夜はあまり乗りたくない。
ガラスの曇りは、その後、解消。詳しくは次項へ。


2011年8月31日水曜日

出会い(1年の記録)

中古車だし、外車だし、ミニだし…で、はっきり言って自分で選ぶ自信がなかった私は、外車好きの兄を全面的に頼った。
「ローバーミニのATなら何でもいいから」と、車種とATであることだけを条件に、選んでもらうことにした。
ATなのは妻も乗るためATの方が良いだろうということから。
ただ、調べると「ローバーミニのATはすぐ壊れる」というのに行きつくわけで…、まあ、しかし、その時はその時だということで、「ミニのAT」である。

兄から良さそうなのがあるとの連絡で初対面。メタリックブルーのミニ・ メイフェア。屋根が白く塗装されているのは、錆が出ていたので塗ったとのこと。なんちゃってクーパーである。


まず、エンジンをかける。「トラックみたいだ」これが、一緒にいた息子の感想。


で、乗ってみる。


ハンドルが重い。ブレーキが効かない。地面の凸凹がモロに伝わる。はっきり言って少し不安になった。


ま、しかし、なにはともあれ、自宅まで乗って帰った。

1年の記録

ローバーミニが我が家に来てから1年がたちます。
その1年の主な出来事です。